【辛口】自分を見つめる覚悟はありますか?
こんにちは^^
夫婦コミュニケーションアドバイザーの
なす さおり(なっちー)です
昨日書いた、
『ため息』の真実 と同じような夫婦エピソードで、
わたしがブチ切れたバージョンをメルマガにて限定配信したところ、
たくさんのご感想をいただきました。
そのご感想の一部が、
「なっちーのそのキレかた気持ちいいです!」
「私もよくキレてます!」
「言わないとわかんない時ありますよね」
「うちのいつものパターンと同じです!」
というものでした。
でですね、
ここから辛口ですが、、、
わかるわかる!
うちもそう!!
で終わるなら、
ママ友との愚痴大会と同じです。
(愚痴を出す場は大事!)
でも
愚痴で終わりたくないから、
わたしのブログやメルマガを読んでくださってるのですよね?
今の状態に変化を起こしたいから、
何か方法はないかな、って思って読んでくださっているのですよね?
そこに、
自分を見つめる覚悟はありますか?
怒ってしまった
怒鳴ってしまった
それ自体がどうではなく、
そうなるまでの気持ちや
そうなった後の自分、
本当は何を感じているのか
というのを、
見つめていますか。
このブログでも、メルマガでも、
自分を見つめる方法を書いています。
どんな人間関係も、
自分がどう変わるかで周りが変化する。
ガマンしろとか
言い返すなとか
そんな単純な話をしているのではなく。
自分の中に何があるのか。
そこを突かれて
どう感じているのか。
そうやって自分を見つめることが大前提の上で、
関係性は変わっていくのです。
もしかしたら、
わたしがよく
そんな時があってもいい
と書くので、
そのままでいい
と捉えている方がいるかもしれない。
そう思い、
今日はこのような記事を書きました。
人間なので、
いつも穏やかでいられるわけありません。
だからこそ、
穏やかでいられなかった理由
その行動をとった自分を
見つめていく。
見たくないことも
気づきたくないことも
たくさんあります。
でも、
自分が変わっていくには
自分を見つめることが欠かせないので。
わたしも全然できなかったけど、
少しずつ
変わってこれたから。
たくさんのご感想をいただいて、
そんな意図じゃなかった方もいらっしゃると思いますが、
今日は
私の真意を書いておきたいなと思いました。
●なっちーの無料レポート●



