夫との会話がなくて寂しい!夫婦の会話を増やすために、今すぐできる3つのこと
こんにちは^^
子育てがしんどい、
夫にイライラしているママ専門カウンセラーの
なす さおりです
先日、
旦那さんに頼めないときにやってみてほしい3つのこと、を
ブログに書きました。
>>夫に頼めばいいのに頼めないとき、どうしたらいいですか?という質問にお答えします!
それを読んでくださった方がですね、
前置きするってやってなかったな、と思って試しましたが
スルーされました~
という声をくださいました。
相手を気遣う前置きをしてから、お願いしたいことを伝えてみましょう、という一つの方法のことですね。
でも、せっかく試してみたけどスルーされたら、ガッカリしちゃいますよね

それでですね、
そんなときにちょっと振り返っててほしいのが、
普段からコミュニケーションが取れているかな?というところです。
これは全ての土台になってくるのですが、
コミュニケーションが取れていない状態で前置きやお願い口調にしても、
都合のいい時ばっかりお願いされる、という印象になりかねないんです。
逆だったとしてもそう感じてしまうのではないでしょうか?
ここでいうコミュニケーションとは、他愛ない会話のことです!
長い会話じゃなくても、
ポイントさえ押さえていれば、お互いの意思疎通や思いやりは積み重なると思うんですね。
でも、
その会話ができなくて困ってる!
という方も少なくないのは、400名のカウンセリングをしてきて重々承知しています。
ですので今日は、
夫に頼んでもやってくれない・・・
そもそも会話がないからどうやってコミュニケーションを取ったらいいのかわからない・・・
というママに向けて、
夫婦の会話を増やすために今すぐできる3つのこと、をご紹介しますね♪
ではまず1つめ。
①挨拶をする
これ、簡単なのですが わたしはなかなかできなくて苦戦した過去があります(^^;
でも、朝の挨拶をするだけで次の会話につながりやすかったり
声のトーンで相手がどんな状態か見えると、
話をするタイミングもつかみやすくなるのでおススメです^^
そして2つめは、
②事あるごとに感謝を伝える
これもわたしは なかなかできませんでした。
もうホントにできないことだらけでした(^^;

だって、それくらいやって当たり前じゃん!って思っちゃいますよね。
なんで私ばっかり感謝伝えなきゃなんないのよ!って思ったり。
でも、なんでも当たり前にするのはよくないですよね。
やってもらったことに対してもですが、
居てくれて助かった
一緒に行けて心強かった
という、存在することへの感謝も伝えられるといいですね^^
最後に3つ目は、
③嬉しい!楽しい!を表情でも表現する
男性って察せない方が多いので
思った以上に大袈裟に表現しないと伝わらないんです。
嬉しい!
ありがとう!
楽しかった!
という言葉とともに、妻がニッコリしてくれて初めて
喜んでくれたんだ!
と認識するんですよ~
わたしは以前めんどくさいと思っていましたが、やってみると効果絶大でした!
男性は元来、女性(大切な人)を幸せにしたいという本能を持っています。
嬉しそうな顔、喜んでいる顔を見ると
もっとそんな顔が見たくて頑張ります♡
耳で聞くだけでは伝わりにくくても、
目で表情を見せると効果は絶大です。
たとえば、よくわたしが夫に伝えるのは、
あなたがいてくれて安心する~
という言葉です。
無表情じゃなくニッコリ笑ってね
わたし自身、
何かやってほしい、マンパワーがほしい、というタイプではなく、
精神的に安心したい、
大人が自分だけじゃない、という心の余裕がほしい、
と思うタイプなので、
夫には事あるごとにそれを伝えています。
それだけで頼んでいないこともやってくれるし、
何か役に立とうと頑張ってくれる夫になりました。

わたしにとって、〝夫が自ら動く〟というのは
コミュニケーションをしっかりとっていった副産物のようなものになりました^^
そういうパターンもありますので、
会話につながるちょっとしたコミュニケーションを積み重ねることはとっても大事だと思います。
夫と会話がなくて困っている、という方は
よかったらこの3つのコミュニケーション、試してみてくださいね♪
いつもご感想やご質問をありがとうございます!
これからも、私自身の体験と400名をカウンセリングし学んできた知識から全力でお答えしていきたいと思います😊
●なっちーの無料レポート●
私にも夫婦の暗黒期がありました。
そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、
夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^
↓ ↓
●なっちーの無料メール講座●
夫と仲良くなりたい、夫婦で子育てをしたい!と思うあなたへ。
夫婦関係を見直したい!
夫との関係を変えたいあなたへの実践メール講座
↓ ↓
●なすカフェオンラインサロン●
顔色を伺う『ママ友』じゃなく、なんでも本音を話せる『友達』が欲しい!
取り繕っていない自然な自分のままで、受け入れてくれる仲間が欲しい!そんな
孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場
「なすカフェオンラインサロン」くわしくはコチラ
↓ ↓
●なっちーの公式LINEアカウント●
自分と仲良くする・私らしく生きる をテーマに配信しています。(毎週金曜配信)
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています。
ご希望の方には
『なっちー流 ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
ご登録はコチラ
↓ ↓