【辛口】夫婦関係が劇的に改善する人・しない人
こんにちは^^
子育てがしんどい、
夫にイライラしているママ専門カウンセラーの
なす さおりです

夫がくつろいでいるとイライラする
歩み寄りたいと思えない程、夫婦関係がどん底の状態
夫と育児に対する考え方が違う、会話が少なくすれ違っている事に悩んでいる
夫に負けたくないと思っていつも意地をはってしまい、夫婦関係がギクシャクしてしまう
現在募集している無料相談に来られているママさんたちは、
こんなお悩みを抱えて相談に来られています。
相談に来てくださったママさんたちには、
セッションの中で必ず、今すぐできることをお伝えしています^^
今来てくださっているママさんたちはとても頑張り屋な方が多く、
実践してすぐ ご報告をくださる方がたくさんおられるんですね
今までたくさんのクライアントさんたちを見てきて、感じていることがあります。
それは、
夫婦関係が劇的に改善していく人としない人にはそれぞれ特徴がある!
ということ。
今日はわたしが感じている、
夫婦関係が劇的に改善する人・しない人について。
ここからは辛口!
読みたい人だけ読み進めてください!!
まず、
夫婦関係が改善しない人
①夫が変わればすべて上手くいくと思っている人
夫が変わるのを待っているだけなら、いつまでたっても現状は変わらない。
ずっと夫が変わらなかったから、今も関係が良くないわけですよね?
じゃあ、夫に変われと思うだけではなにも改善しないということに気づこう。
②自分の行動の振り返りをしない人
なぜ言い合いになったのか、なぜキツイ言葉を言ってしまったのか、
自分の行動を振り返ることで見えてくることがあります。
たとえば、怒りは二次感情。
怒りの本心は何だった?
寂しい
悲しい
虚しい
この本心を確認せず、
やっぱりムカつくわ!うちの旦那!!
で終わってしまうなら、
怒りをぶつけるだけの生活の繰り返し。
(わたしもずーーーっとそうだったんですけどね)
③自分は変わりたくない、行動しない人
わかっているんですけどね~
そうは思うんですけどね~
と言いながら、
色んな人に相談に行っては行動に移さない人。
あなたは何をしたいの?
本当に夫婦関係を改善したいなら、
誰かに 「それは大変ですね、可哀想に」 なんて言ってもらうために相談ジプシーしてる場合じゃないよ。
※とはいえ、心に傷がある場合はそこを突き止めて癒すことが必須!(わたしのセッションではそこもやります)
あくまでもここでは、慰めてほしいだけの方の話。

さあ、辛口でしたよね(^^;
でも、ドキッとした方も多いのでは??
本気でここから改善していくぞ!と心に決めた人と、
わたしから行動しないといけないの~?と立ち止まっている人の違いです。
立ち止まることが悪いとは言いません!
ウジウジする時期がないと、
気持ちの整理がつかないのもわかります。
(わたしもそうでした💦)
ただ、
どこかで決意しないと何も変わらないということは頭に置いておくといいかと。
さてさてそれでは、
改善する人とは?
①まずはやってみる人
これ、何においてもそうですよね。
アドバイスされたことをやるかやらないかはもちろん自由!
ただ、今までのやりかたで上手くいっていないのなら、
やったことがない行動にチャレンジしてどんな結果になるか確かめると
自分にとって何が必要かが見えてきます^^
②やってみた結果をそのままにせず継続できる人
言われてすぐやってはみたものの、
上手くいって1回で終わらせたらもったいなーーーい
とわたしは思います。
やってみて反応はどうだったのか、
この行動がいいのか違う行動に移すのか考えること。
毎日だと時間に追われて難しい、と思うなら、
気づいたときは必ずやる
朝だけはやる、など決めて継続できる仕組みを考えるのもおススメです!
関係改善のための行動を続けられる人は、
関係性を良くしていく最強の土台を手に入れることができます!
③自分が変わる!この現状を変える!という決意がある人
むしろこの決意がないと、①も②もやれないですよね・・・
夫を変えたい!と思うことが×だとは思いません。
わたしもそう思ってやってましたから(^^;
夫を育てなおさねば!!なんて意気込んでいた時期もあります。
なので、そんな気持ちを0にする必要はなし!
ただ、
自分が変わっていく過程で 夫も変化していくことを理解しておくこと。
正しくは、
自分が変化し始めると夫への目の向けかた物の捉え方が変わってくるんですね。
なので、夫が変化したように見えるんです♪
ホントは自分が変化しているからなんですよ^^

とはいえ、
夫にイライラしてるのに
自分はこんなに傷ついているのに
私はいつも我慢してる!
こんなどん底の関係からどうしろっていうの・・・
と思う気持ちも痛いほどよくわかります・・・
わたしも、
変わりたい
変われない
の繰り返しで何年も過ぎちゃった人間なので(>_<)
なんで私ばっかり!!
頑なにここから動けない・・・
そんな時はですね、
自分の心に傷があります。
その傷をまずは見つけてあげて、
癒してあげることが最優先です。
自分の気持ちをなかったことにして、
テクニックだけで何とかしようとしても難しいんです。
それは、あなたの心がよーくわかっているはず。
何が傷になっているかわからない
心の傷の癒し方がわからない
そんな方は、
期間限定で募集中の無料相談会にお越しくださいね。
本当に夫婦関係を改善したい!と思っているあなたに
全力で力にならせていただきます(#^^#)
●なっちーの無料レポート●
私にも夫婦の暗黒期がありました。
そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、
夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^
↓ ↓
●なっちーの無料メール講座●
夫と仲良くなりたい、夫婦で子育てをしたい!と思うあなたへ。
夫婦関係を見直したい!
夫との関係を変えたいあなたへの実践メール講座
↓ ↓
●なすカフェオンラインサロン●
顔色を伺う『ママ友』じゃなく、なんでも本音を話せる『友達』が欲しい!
取り繕っていない自然な自分のままで、受け入れてくれる仲間が欲しい!そんな
孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場
「なすカフェオンラインサロン」くわしくはコチラ
↓ ↓
●なっちーの公式LINEアカウント●
自分と仲良くする・私らしく生きる をテーマに配信しています。(毎週金曜配信)
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています。
ご希望の方には
『なっちー流 ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
ご登録はコチラ
↓ ↓