娘は泣かずに保育園に行くようになりました
おどけた顔ブーム(^^;;

色んな場面で自分なりのこだわりが出てきたため、以前より言葉掛けが難しくなった…
私たち親が、このくらいいいや、と思ってやってしまうことも、
それダメよ!ちゃんとして!
とか、
もー!ここでしょ!
ここに置きなさい!
とか、
怒られるようになった…
娘の口調を聞いて、
ヤバい。
私の言い方だ。。。
とハッとする毎日です(ll゚艸゚ll)
息子は、しっかり顔を見て笑ったり真似したりするようになりました
生後58日目。
私が、
あー
あー
あー だよ!
面白い?
と聞いた時。
べー
べー
べー だよ!
できるかなー??
と言った時。

これは分かってるのかー?!!
凄い
色んな表情が見れるようになりました꒰*´∀`*꒱
相変わらずお喋りが得意。
うつ伏せ遊びも息子なりに頑張っています

私はというと、
やっぱりおっぱいの出が足りず、ミルクを足すことに罪悪感があったりで夜な夜な泣いてみたり、
ついいつも考えてしまうことを考え過ぎて夜が明けたり、
それでも思い直してミルクの大缶を買ってきたり、
気持ちが落ち込んでパパに八つ当たりしたり、
不安が募って助産院に電話してこのままで大丈夫か聞いてみたり、
まだまだ不安定な日々を送っていますが、
最後は必ず、
息子の成長を認めるんだ。
ということを忘れないように一日を振り返る努力をしています。
体は小さいけど、表情豊かでお喋り好き。
足の力が強くうつ伏せにしたら蹴って前に進むほどバネがある。
短いけど少し泣くように
こういう一つ一つを、
忘れないように。
土曜日の朝から38.5℃の熱を出している息子。
本人は割とケロっとしていてミルクもよく飲む。
病院で採血してもらったけど、炎症が高いわけではなくとにかく冷やしたり衣服を調節するように、と。
夜中にせっせとアイスノンを替えたりして、今朝からは平熱に(>_<)
良かった~
こんな風に大事に育てている娘と息子が、
一年後はどうなっているか想像するほうが、
なんでおっぱい出ないのー(꒦ິ⌑꒦ີ)
と落ち込んで泣いているよりよっぽど楽しいと、
頭では分かっているんですけどね。
◎おまけ◎
マタニティフォト、完成してきました(*^^*)


いい家族写真にもなりました~
●なっちーの公式LINEアカウント●
自分と仲良くする・私らしく生きる をテーマに配信しています。(毎週金曜配信)
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています。
ご希望の方には
『なっちー流 ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
ご登録はコチラ
↓ ↓
●なっちーの無料レポート●
私にも夫婦の暗黒期がありました。
そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、
夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^
↓ ↓
●なすカフェ☆オンラインサロン●
顔色を伺う『ママ友』じゃなく、なんでも本音を話せる『友達』が欲しい!
取り繕っていない自然な自分のままで、受け入れてくれる仲間が欲しい!そんな
孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場
「なすカフェ☆オンラインサロン」くわしくはコチラ
↓ ↓
●なっちーの無料レポート●
私にも夫婦の暗黒期がありました。
そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、
夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^
↓ ↓
●なっちーの無料メール講座●
夫と仲良くなりたい、夫婦で子育てをしたい!と思うあなたへ。
夫婦関係を見直したい!
夫との関係を変えたいあなたへの実践メール講座
↓ ↓
●なすカフェオンラインサロン●
顔色を伺う『ママ友』じゃなく、なんでも本音を話せる『友達』が欲しい!
取り繕っていない自然な自分のままで、受け入れてくれる仲間が欲しい!そんな
孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場
「なすカフェオンラインサロン」くわしくはコチラ
↓ ↓
●なっちーの公式LINEアカウント●
自分と仲良くする・私らしく生きる をテーマに配信しています。(毎週金曜配信)
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています。
ご希望の方には
『なっちー流 ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
ご登録はコチラ
↓ ↓