染色体異常で生まれた長男との道のりから始まった奇跡
こんにちは^^
子育てがしんどい
夫にイライラしているママ専門カウンセラー
なす さおりです🍀
最近、Instagramでわが家の長男の動画をたくさん見ていただく機会が増えました。
そのおかげで長男と同じ染色体異常のお子さんを育てるママさん達と
つながれるようになったんですね
先日、
繋がったママさんたちとおしゃべりしてましてね、
その時に話題に出た
ヘルプマークを付ける意味
良い意味で期待をしなくなったという話
について音声にしました


↓
☆なっちーの本音劇場(iPhone)
長男が生まれて身をもって学んだのは、
何かが“出来る”ようになることをゴールにしてしまうと苦しくなる、
ということ。
たとえば歩く、しゃべる、字を書く、走る、計算ができる などなど。
でも、
出来るようになってほしい
出来るようになって喜ぶ姿が見たい
そう思うのも親心。
すごくよくわかる。
そんな葛藤を約7年抱えながら、
今のわたしが出来上がっていきました。
たかが7年。
されど7年。
この7年で得たもの、学んだことを
ただ出すだけで誰かの希望になるなら
それは光栄なこと。
診断名は違うけどわたしも話したい!
まだ診断受けてないけれど、今の気持ちを聴いてほしい!
と思っている方は、
遠慮なくインスタのDMからご連絡くださいね
分かち合いたい、
と思う人同士で支え合っていけたら いいんじゃないかなと思っていますですよ^^
音声はこちらから↓
☆なっちーの本音劇場(iPhone)

そしてそして、
本日のタロットカードはDISCの7が出ました🍀

よかったらメッセージも受け取ってください^^
Podcastへのお便りお待ちしています♪
↓
◆ジャケットデザイン:ふくすく岩田真悠子さん
◆BGM,ジングル:サウンドクリエイターHARUさん
●なっちーの無料レポート●
私にも夫婦の暗黒期がありました。
そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、
夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^
↓ ↓
●なっちーの無料メール講座●
夫と仲良くなりたい、夫婦で子育てをしたい!と思うあなたへ。
夫婦関係を見直したい!
夫との関係を変えたいあなたへの実践メール講座
↓ ↓
●なすカフェオンラインサロン●
顔色を伺う『ママ友』じゃなく、なんでも本音を話せる『友達』が欲しい!
取り繕っていない自然な自分のままで、受け入れてくれる仲間が欲しい!そんな
孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場
「なすカフェオンラインサロン」くわしくはコチラ
↓ ↓
●なっちーの公式LINEアカウント●
自分と仲良くする・私らしく生きる をテーマに配信しています。(毎週金曜配信)
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています。
ご希望の方には
『なっちー流 ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
ご登録はコチラ
↓ ↓