私、この子を◯してしまうかもしれない。そう思ったあの日のこと①
こんにちは、なっちーです。
7歳の女の子と
4歳と、2歳の男の子を育てています。
我が家の4歳長男は、
染色体異常による障害を持って生まれました。
その長男との生活で、
私が長男を◯してしまうかも
と恐怖を感じた日のことを書きます。
今は全てを消化したため
この記事を書きます。
今回は完全プライベート記事ですので、
ご了承頂けた方だけ読み進めてくださいね。
また、途中で嫌な気分になった方は
読み進めるのをやめてください。
(この記事は、同情や慰めを求める記事ではありません。あくまで私の備忘録です)
***
これは、
私が保育所の先生に宛てた手紙の内容です。
***
私の精神状態はギリギリでした。
もう限界でした。
長男を、
自分を、
傷つけてもおかしくない状態だった。
→私、この子を◯してしまうかもしれない。そう思ったあの日のこと②
●なっちーの無料レポート●
私にも夫婦の暗黒期がありました。
そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、
夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^
↓ ↓
●なっちーの無料メール講座●
夫と仲良くなりたい、夫婦で子育てをしたい!と思うあなたへ。
夫婦関係を見直したい!
夫との関係を変えたいあなたへの実践メール講座
↓ ↓
●なすカフェオンラインサロン●
顔色を伺う『ママ友』じゃなく、なんでも本音を話せる『友達』が欲しい!
取り繕っていない自然な自分のままで、受け入れてくれる仲間が欲しい!そんな
孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場
「なすカフェオンラインサロン」くわしくはコチラ
↓ ↓
●なっちーの公式LINEアカウント●
自分と仲良くする・私らしく生きる をテーマに配信しています。(毎週金曜配信)
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています。
ご希望の方には
『なっちー流 ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
ご登録はコチラ
↓ ↓