体は正直
皆さん、
たくさんのご訪問ありがとうございます。
そしてたくさんのコメントありがとうございます。
私の気持ちをストレートに書く場です。
嫌な思いをされる方もいるかもしれません。
その時はまたコメント頂けると幸いです。
また、直接メールくれるママ友みーんなありがとう!!
私は元気です(^^)
というか、
元気があれば何でもできる?!!
気持ちを保たなくちゃと思っています。
そしてまた声を大にして言いたい。
子育てにママ友は必須です!!!
今回も産後はたくさんのママ友に支えられている私です。
産前もでしたけどね。
とても幸せなことだと思います。
こんなママが一人でも増える世の中にしたいです。
さて、
一昨日から急激に搾乳量が減って落ち込んでいましたが、昨日、産科の師長さんとお話する機会がありました。
師長さんには一昨日おっぱいを見てもらったばかりだったので、1日でペチャンコになっている私のおっぱいにすぐ気付かれました。
その時に、
ちゃんと食べてますか?
お母さんが枯れてたら良いおっぱいは出ないですよ。
おっぱいあげてるとお腹が空く、っていうのは、おっぱい自体がカロリーだからなんです。
カロリー出した分また補給しないと、おっぱいはたくさん出ない。
しっかり血液循環させて、良いおっぱいを届けましょう。
しっかり食べて寝ること。
まずはお母さんが体を良い状態にしておくこと。
と言われたんです。
私、息子の入院で落ち込んでしまって食事をほとんど摂れていなかったから、凄く反省しました。
食べてないのに出ない出ない、って当たり前ですよね、、、
冷静になれば分かるのに。
それで昨日の夕方、勧められた搾乳機をレンタルしに行って、
↓
夜から食べるようにしました!
初めは80ml搾れていたおっぱいが、昨日は30mlが限界の状態でしたが、
今日は50.55.と増えていき、さっきおっぱいが痛くて目が覚めて搾乳すると70ml搾れました(^^)
やっと戻ってきたー(>_<)
昨日、冷凍用母乳パックを買うのに自信がなくて50ml用を買ったのですが、
分けて入れることになるとは!!
嬉しいですね。
気持ちが前を向いているからでしょう。
しかも体重も退院時から3kg減ってた(^^;;
主人とも色々話しましたが、たくさんの可能性を考えた上で最悪の結果も想定しました。
まだまだ分かりませんが、私が初めから感じていた勘が当たるような気がします。
これは母としての勘。
だけど、だからと言って私達の大事な大事な子供に変わりはないから。
それを自分で再確認できたから、一つ強くなれた気がします。
でも、これが1人目の子だったらこんなに強くなれなかっただろうなぁ
2人目だから保てている部分が大きいです。
娘に救われていることが、たくさんあります。
娘に母として強くしてもらいました。
息子には母として、大きくしてもらえるような気がします。
正に、
育自
ですね。
●なっちーの無料レポート●
私にも夫婦の暗黒期がありました。
そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、
夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^
↓ ↓
●なっちーの無料メール講座●
夫と仲良くなりたい、夫婦で子育てをしたい!と思うあなたへ。
夫婦関係を見直したい!
夫との関係を変えたいあなたへの実践メール講座
↓ ↓
●なすカフェオンラインサロン●
顔色を伺う『ママ友』じゃなく、なんでも本音を話せる『友達』が欲しい!
取り繕っていない自然な自分のままで、受け入れてくれる仲間が欲しい!そんな
孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場
「なすカフェオンラインサロン」くわしくはコチラ
↓ ↓
●なっちーの公式LINEアカウント●
自分と仲良くする・私らしく生きる をテーマに配信しています。(毎週金曜配信)
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています。
ご希望の方には
『なっちー流 ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
ご登録はコチラ
↓ ↓