2020-12-17 / 最終更新日 : 2021-11-02 saruringo920 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 1年半前は発狂していた日々でしたのよ こんにちは^^ なす さおり(なっちー)です 今週から染色体異常で生まれた長男(5歳)の保育所では、入学に向けてお昼寝の時間がなくなりました。 疲れやすい長男は、昼寝がないと ①噛みつく、叩くなどの他害が増える②おフザケ […]
2020-11-05 / 最終更新日 : 2020-12-01 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 はじめての手術にて こんにちは^^ なす さおり(なっちー)です 我が家の第二子、長男(5歳)は 10番染色体一部欠損症。 知的・発達障害に加え、 身体の発達も2歳程度です。 そんな長男、 昨日からはじめての手術 […]
2020-09-25 / 最終更新日 : 2020-12-01 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 数年前には想像もしなかった未来 こんにちは^^ なす さおり(なっちー)です 我が家には 染色体異常で生まれた5歳の男の子がいます。 心身の発達に遅れがあり、 まだ年齢相応に動いたり 喋ったりができません。 先月の発達検査では、 発達年齢 […]
2020-09-04 / 最終更新日 : 2020-12-01 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 子どもを素敵な大人に育てる方法 こんにちは^^ なす さおり(なっちー)です 今日はタイトルに、 『子どもを素敵な大人に育てる方法』 と書いたので、 素敵な大人に育てるためにはどうしたらいいのかなあ?と思ってくれた人や、 親が素敵にするの […]
2020-07-31 / 最終更新日 : 2020-12-01 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 適切な支援を そのときどきにしてもらった人たちは全然ちがう こんにちは^^ 夫婦コミュニケーションアドバイザーの なす さおり(なっちー)です これ以上手伝うと、甘えた子に育つんじゃないだろうか? 嫌なことを全部避けると、自立できない弱い子に育ってしまうんじゃないだ […]
2020-07-15 / 最終更新日 : 2020-07-17 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 【本音】発達障害の長男をショートステイに預けると決めた理由 こんにちは^^ 夫婦コミュニケーションアドバイザーの なす さおり(なっちー)です もうこの子を育てたくない! そう思ったことはありますか?? わたしは あります。 今日はそんな赤裸々なお話しと、 私が運営するママ専用の […]
2020-07-01 / 最終更新日 : 2020-07-01 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 【発達障害・グレーゾーン】癇癪や他害で悩んできました こんにちは^^ 夫婦コミュニケーションアドバイザーの なす さおりです わたしには 7歳、5歳、2歳の子どもがいるのですが、 5歳の長男は染色体異常があったと3歳の時にわかりました。 それまで発達もゆっくりでしたし、 歩 […]
2020-05-05 / 最終更新日 : 2020-05-06 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 発達障害 長男の胎内記憶・・・? こんばんは^^ 育児コンサルタントのなっちーです。 今日は子供の日でしたね。 GW中、丸3日 主人が仕事のため、 本日も通常運転で過ごしました。 長いGW、 1日おきに散歩に出かけています。 先日から続けて書いている、 […]
2020-04-30 / 最終更新日 : 2020-05-05 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 【おうち療育】子どもに合った対処法や手立ては、必ずある。 こんにちは^^ 育児コンサルタントのなっちーです。 子どもの困った行動に怒鳴ってしまう 感情が爆発して子どもに手をあげてしまうことがある ** 我が家の長男は、生まれつき染色体異常により 障害を持っています。 現在5歳( […]
2020-04-23 / 最終更新日 : 2020-04-29 kumi 染色体異常で生まれた長男との道のり*長男5歳 言っちゃうよ。言っちゃうけど、発達障害やから。が頭から離れなかったの こんにちは^^ 育児コンサルタントのなっちーです。 我が家の長男(5歳)は、 染色体異常による障害があります。 5歳ですがしゃべれません。 筋力が弱く、運動能力は2歳程度らしいです。 そんな長男と、ほぼ毎日がバトルの日々 […]